【結果発表】カロヤンプログレを半年使ったら?
どーも薄毛が気になるsuzukiです。
もうおっさんなんで、どんどん頭が後退していってます。
孫さん流に言うと・・・
私が前進してるだけなんですけど( ´∀` )
今回、育毛剤のカロヤンプログレを半年ほど使用したので、
その結果をお知らせします。
育毛剤の購入の参考にしていただければ幸いです。
半年前の私のハゲはコチラ

【本音の口コミ】カロヤンプログレ
育毛剤の口コミから引用します。
リーズナブルすぎると効果に期待できない気がするし、かといって高すぎると続けるのが大変、ということで3000円程度で手に入るものを探していて見つけました。
一応第三類医薬品ということで効果もあるのでは、という期待もあります。
使用感はそこそこ清涼感があり、生え際の前進はないものの、後退は今の時点ではほとんど進んでいないので、悪くはないと思います。
ただ、頭皮にかけた時に垂れやすいので、目に入ったりすると結構痛いです。
出典:育毛剤の口コミ
乾燥肌用もあるようですが、自分にはこちらの方が合っているようでした。
さて、どうでしょうか。
実際に試して、レビューします。
【カロヤンプログレ】買ってみた
育毛にはカロヤンプログレが良いそうなので、購入してみました!
どどん!!

私が購入したのは、コチラのジェルタイプです。
ジェルの方が塗布しやすいかなって思ったんで。
【第3類医薬品】カロヤンプログレGL 70mL他にも何種類かあるので、リンクを↓に貼っておきます。
【第3類医薬品】カロヤン プログレEX D 120mL【カロヤンプログレ】の効能・効果
説明書はこんな感じ。
若ハゲ、発毛促進
に効果があるようですね。

育毛だけでなく、フケやかゆみにも効果がありそうですな。
【カロヤンプログレ】使い方
添付の説明書の使い方です。
洗髪あとに、つけてマッサージするみたいです。

【カロヤンプログレ】中身紹介
外箱に発毛促進薬と記載されていて、第3類医薬品です。
第3類医薬品って何?
一般医薬品は、第1類医薬品、第2類医薬品、第3類医薬品の3つの区分があります。
その中で、第3類医薬品は、服用することで体調に影響があったとしても、日常生活に支障を来すには至らないレベルのものが区分されています。
詳しくは厚生労働省へ。

箱を開けるとこんな感じです。
使用期限もあるので注意してね!

蓋を開けるとこんな感じで、ジェルタイプの育毛剤がでてきます。

【カロヤンプログレ】使ってみた結果とその効果は?
昨年の12月から育毛剤を使用してきました。
毎晩、生え際に塗布しています。
その結果がコチラです。
【カロヤンプログレ】1か月使用した結果・・・
コチラが使用前です↓

で、こちらが毎日、1か月使用した結果↓

うーん。まだ、増えたかはよくわからないけど、
減ってはなさそうですね!
2か月使用した結果はコチラ

3か月使用した結果はコチラ

ちょっと増えたかな?→産毛がはえてきたような・・・
まだまだ、経過途中です。
6か月使用した結果はコチラ

半年前と比べると現状維持または、
少し産毛が増えた感じとなりました。
残念なポイント
一個、残念な点があります、カロヤンプログレ。
今回使用したのが、ジェルタイプなんですが、
ジェルタイプだと患部に薬剤がとどまる一方で、
翌日にはそのジェルが固まって、粉のようなものがつきます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

髪に粉みたいのがついてるのが、固まったジェルです。
こんな感じのが髪につきます。
朝シャンしたり、水にぬらすと溶けてなくなりますよ。

ジェルタイプは、育毛剤を塗布しやすい反面、このような粉みたいのが
つくのがマイナスですね。
【総合評価】カロヤンプログレは現状維持にはオススメ!
今回、「カロヤンプログレ」を半年使用した結果、
個人的に毛髪量が現状維持できたと思います。
ただ、発毛効果はあまり実感できないので毛の量を増やしたい人は、
ミノキシジル配合のリアップを使用した方が
良いんじゃないでしょうか。
ミノキシジルの発毛作用
ミノキシジルには、正常なヘアサイクルに戻す作用があります。
出典:https://brand.taisho.co.jp/contents/riup/detail_201.html
詳細なメカニズムはまだわからないことも多いのですが、ミノキシジルは、毛包に直接作用し、細胞の増殖やタンパク質の合成を促進することによって発毛させることはわかっています。
ただ、ミノキシジル配合している製品は、
効果が期待できる反面で、コストが高いですね。
【オススメ度】カロヤンプログレ
- 効果★★☆☆☆
- コスパ★★★★☆
- 気持ちよさ★★☆☆☆
現状維持したい人は、コスパ重視のカロヤンプログレ。
発毛を期待したい人は、ミノキシジル配合製品を使用するといいかな。
コメント