メンタリストDaigoの著書「メンタリズム 恋愛の絶対法則」から学ぶ恋愛ツールの紹介も、いよいよ今回が最後です。
見逃してしまった方は、前回と前々回の記事はこちらにあります。


今までどうして恋愛がうまくいかなかったのか?
全3回の記事を読めば、どうすればうまくいくのかわかるようになるでしょう。
デートで使える恋愛テクニック8選

今回はデートで使える恋愛ツールを8つ選びました。
どれでも簡単にできるテクニックなので、誰でも試せることができますよ。
- 白馬の王子様
- アンカリング
- 偶然の一致
- マーキング
- 空耳効果
- サイレントフォーカス
- 暗闇効果
- 吊橋効果
白馬の王子様
人間は道に迷ったり驚いたりして、パニック状態になると正確な判断ができなくなります。
困っている時に助けてくれた人に好意をいだきませんか?
待ち合せ場所は重要
デートでの待ち合わせ場所は、道に迷いやすい複雑な場所に設定しましょう。
そうすると、相手が道に迷ってプチパニックになっている時に、あなたが登場すれば、頼れる存在として好印象を与えることができます。
(もちろんかっこよく目的地までエスコートしましょう!)
まさに、白馬の王子様効果ですね!
アンカリング
アンカリングは動作と感情を結ぶ方法です。
例えば、頭を撫でられると、褒められてる感情がわきませんか?
つまり、頭を撫でる=嬉しいと感じるようになり、頭を撫でる動作によって相手の感情を引き起こす事ができます。
恋愛ではこのアンカーを相手に上手に埋め込みましょう。
例えば、
相手があなたのことを褒めてくれた時に腕を握ったり抱き寄せたりして、感情と動作を結びつけます。
この動作を何回も繰り返すことで、腕を握るだけであなたに良い感情も同時に想起させてくれるようになります。
偶然の一致
仲のいい相手や親友とは、好みが似てませんか?
偶然の一致が多い人とは、仲が良いですよね。恋愛でもこの偶然の一致を使いましょう!
意図的に相手に偶然の一致を仕掛けます。
例えば、
レストランで注文する時に、相手が食べたかったものも自分も食べたかったんだと、相手に合わせてゆきましょう!
マーキング
デートで一番重要なことって何でしょう?
それは・・・・
相手にあなたと一緒にいると楽しいと思わせることです。
そうすれば、次のデートもその次のデートもあなたと一緒に行きたいって思いますよね。
そのような状況にするためにマーキングのテクニックを使います。
好意を潜在意識に働きかけよう!
マーキングとは相手に強調したいイメージを相手の潜在意識に働きかけるというものです。
だから、会話の仲で意図的に「好き」とか「楽しかった」といった言葉を強調したり、多用しましょう。
また、好意的な言葉を大きな声でいったりハッキリ言いましょう。
このマーキングを使った会話をすれば、会話の内容がどうであれポジティブなイメージだと相手の潜在意識に働きかけることができます。
空耳効果
告白する前には空耳効果を利用しよう。
好きっていわれて嫌な気持ちになる人はいないと思います。
あなたの持ち物や飼っているペットやファッションなどが相手から褒められたらうれしくないですか?
錯覚を利用しよう!
空耳効果とは、直接相手を褒めるのではなく間接的に相手を褒めて、好意の錯覚を起こさせるテクニックです。
間接的でも人は褒めてくれた相手に敵意は持ちませんからね。
サイレントフォーカス
大事な話をする前には・・・・・・・・・・・
一呼吸おいたり、沈黙しましょう。
べらべらマシンガントークをしていた人が、急に話をやめたらなんだかドキッとしますよね。
これがサイレントフォーカスです。
沈黙には場の空気を一変させる効果があります。
暗闇効果
暗闇には相手との身体的距離や心理的距離を縮める効果があります。
暗闇になると人間の認知的機能や思考、判断力が低下します。
相手との距離を縮めるのに暗闇を利用することは効果的です。デートで最後まで行くにはムードのあるお店を選びましょう。
吊橋効果
ドキドキや恐怖を共有したカップルはより親しくなります。
これが吊橋効果です。
この効果を利用するには、ちょっと怖い映画を見たりおばけ屋敷をデートコースに入れると効果的ですよ。
最後に・・・
メンタリズム恋愛の絶対法則から、私がおすすめするテクニックを紹介してきました。
もっと多くのテクニックを知りたい方はまだまだここでは紹介しきれないほど、テクニックが詰まっているので、本著を購入してお読みください。
テクニックは使ってなんぼなんで、恋愛で試してくださいね!
メンタリズム 恋愛の絶対法則応援よろしくお願いします。

恋愛ランキング
コメント