どーもsuzukiです。
相変わらず、恋愛の勉強としてHOST-TVをみまくってます。
そんな中でホスト界の帝王であるローランドさんが自宅を公開してたんですが、
超ミニマリストでした。
モテる男はミニマリストである。
つまり、
ミニマリストになればモテる
ってことで、
ローランド流ミニマリストのなり方を紹介します。
・ミニマリストはモテる
・ローランド流ミニマリストのなり方
ミニマリストとは?
持ち物をできるだけ減らし、必要最小限の物だけで暮らす人。
自分にとって本当に必要な物だけを持つことでかえって豊かに生きられるという考え方で、大量生産・大量消費の現代社会において、新しく生まれたライフスタイルである。
「最小限の」という意味のミニマル(minimal)から派生した造語。
引用元:知恵蔵
簡単にいうと少ない物で生活している人たちですね。
ミニマリストで有名なのは「ミニマリストしぶの」さんがいます。
彼の持ち物は全部で
219点だけ
で生活しているそうです。(2019年1月ミニマリストしぶのブログより)
新R25でのミニマリストしぶのさんの部屋が紹介されてました。

ずいぶん物が少ないですよね。
自分は1000点以上はありそうです・・・・
【ローランド】の超ミニマリストな自宅

ローランドの自宅がどれだけものがないかは
こんな感じで紹介されてました。
- 生活感のある物が置かれていない
- コンセントの配線がない(すべてコードレス)
- 黒くて四角い物が好き
- テレビは壁かけ
- ソファーはカッシーナ
- モノトーンで統一されている
- スイッチ類はすべてブラインドして見えないようになっている
- 物の配置がすべて決まっている
- ジムウェアやカバンといったアイテムは1個ずつしかない
すごくシンプルな家ですね。
自分も生活感のある物をすべて捨ててたら、ミニマリストっぽい部屋になりました・・・
結構捨てましたよwwww
ローランドのミニマリストな服
ローランドさんも「ミニマリスト」ですよね。
服のレパートリーも本当に1セットずつしかありませんでした。
ローランドのブログから引用します。
今日は自分の持っている服のレパートリーを紹介してみたいと思います(どうせ療養中で暇だし)笑
ROLAND-OFFCIAL WEBSITE 2018.6.22
まず仕事用
ワイシャツ×4
黒靴下×2
黒インナー×2
パンツ×1
ベルト×1
蝶タイ×1
カマーバンド×1
ジャケット×1
ブーツ×1
以上です。
そしてお次は私服編!
黒パンツ×1
黒ジャッケット×1
黒インナー×5
黒靴下×2
靴×1
ブーツ×1
全部黒の無地のものです(笑)
パジャマ編
黒の長ズボン×1
黒のハーフパンツ×1
下着×3
ここまで物を減らすのは、
選び抜かれた好きなものだけに囲まれて生きていきたいという
願望からきているそうです。
まさの量より質ですね!
【財布】ローランドのミニマリストな財布
ローランドさんは「財布」もプロデュースしていて、「abrAsus」と
コラボしてます。
以下記事参照
abrAsusがローランドとコラボレーション
それがコチラ

abrAsusとは
薄い財布で有名なブランドです。
ポケットの中に納まる財布といえば、「abaAsus」ですね。
最近は、スマホがあれば現金を持ってなくてもいいので、
薄い財布を使う人が多くなってます。
私の周りでも、財布を持たない人が増えてきてます。
キャッシュレス決済が普及したら、もっと人気がでてきますね♪
薄い財布 abrAsus ブッテーロレザーエディション ブラックローランド流ミニマリストのなり方
ローランド流ミニマリストになるためには、
2つのことを意識しましょう!
・生活感の徹底排除
・量より質を大事にする
ポイントとしては、
「自分の心が動かされた物」
だけ購入する。
このようにすれば、ムダな物を買わずに済み、節約もできますね。
これであなたも「ミニマリスト」に近づけます。
応援よろしくお願いします。

全般ランキング
コメント