
前回の記事で取り上げたデータでは、約30年前の高校生の恋愛観を学ぶことができました。過去記事参照
では、現代の高校生の恋愛観はどうなっているのでしょうか?
調べてみると、マイナビティーンズラボ編集員が約600人の10代女子にイマドキの恋愛事情についてアンケートした事例があったので、その一部を紹介しますね。
びっくりしたのは、最近の高校生って結構浮気してるんですね~。
以下から引用開始
引用終わり
効果的な告白の方法
この結果から最近の高校生はスマホを使いこなしていますが、告白される時はLINEやメールなどのスマホからではなく、直接会って告白されたいと思っている人が多いことが分かりました。
技術が発達して直接相手と会わずにコミュニケーションを取れるようになっても、相手に気持ちを伝えるには直接会って気持ちを伝えることが重要であることが分かりましたね。
だけど、直接相手に気持ちを伝えるのには勇気がいります。せっかく勇気を出して告白したのだから、成功したいですよね!
そのような時は以下のテクニックを試してください。少しはお役に立てると思いますよ!
成功率が上がる時間帯
タウンワークが大学生を対象にしたアンケートによると、告白する時間帯は夜がが多いことが分かっています。
また、夕方から夜にかけては成功率が高く、午前中は成功率が低いことが分かりました。
以下にタウンワークマガジンの記事で告白した時間帯のアンケート結果を引用します。
引用開始

引用終わり
さらに、広島大学心理学研究の小島奈々恵さんらの調査「恋愛における告白の成功・失敗の規定因」(2006)によると、告白の成功率が高いのは出会ってから3か月未満であることが分かっています。
成功する告白の方法とタイミング
以上の結果から、告白を成功させる方法とタイミングはこのようにするのが、確率が高い方法となります。
出会って3か月未満に、夕方から夜の時間帯で、直接会って告白をする
小島らの論文(2006)からも「知り合ってから3か月未満に夜から深夜の時間帯に告白をしていること、二人で遊びや食事に行くなど二人きりなる交際行動を経ていること、告白時に交際の申し込みをはっきり伝えていることが、恋愛における成功者パターンであることが示された」と述べています。
恋愛における告白の成功・失敗の規定因 小島奈々恵・大田真琴・高本雪子・深田博己 広島大学心理学研究 第6号 2006
あなたの恋愛が成功することを応援しています。
高校生の浮気事情
先ほどのアンケート結果から、約10%の人が浮気をしたりされたりしていることが分かりました。また、浮気らしい行為を合わせると約20%の人が浮気していることになります。
つまり、10人とお付き合いをすれば、その内の2人は浮気を疑われる行為をしていることになります。
みなさんは恋人が浮気をしていないか心配ではありませんか?
そこで、以下の心理テストを、自分や恋人に試してみるのもいいかもしれませんね。 その結果、浮気願望が強いと判定されたら要注意です。
魔がささないように注意しましょうね!
恋人がまだいない人はここから見つけることができますよ!
コメント