
高校生の恋愛事情はどうなってるの?
高校生の恋愛事情がどうなってるのか気になってしまったので、調べてみました。調べてみると少し古いですが、ライフデザイン研究所が1992年に調査した研究があったので紹介したいと思います。
高校生の恋愛観の意識調査
調査方法
首都30km圏内に住む高校性の中からランダムサンプリングという統計手法を使って以下の6項目に対して恋愛観の意識調査を行った。
調査項目
- 恋愛はゲームのように楽しみたい
- もし恋人をもったらちょっとしたことで喜んだり悩んだり嫉妬したりすると思う
- 恋人を選ぶときは、趣味や家柄などのつりあいを考えて選びたい
- 一目ぼれをするほうだ
- 異性との愛はじっくり時間をかけて育てたい
- 愛する人のためなら命を捧げてもいいと思う
調査結果(当てはまるに回答した割合)
- 男:26% 女:30%
- 男:53% 女:77%
- 男:19% 女:24%
- 男:42% 女:39%
- 男:49% 女:59%
- 男:27% 女:25%
この調査結果から、首都圏の高校生の恋愛観でもっとも自分に当てはまると回答した項目は、2の「 もし恋人をもったらちょっとしたことで喜んだり悩んだり嫉妬したりすると思う 」であることが分かりました。
6つの恋愛観
先ほどの高校生の意識調査の結果を、カナダの心理学者Leeの恋愛の型に当てはめるとマニア型に分類することができます。
Leeによると恋愛関係は6つに分類することができます。
Leeの恋愛関係の類型
- ルダス:遊びの愛
- マニア:狂気的な愛
- エロス:美への愛
- アガベ:愛他的な愛
- ストーゲイ:友愛的な愛
- プラグマ:実利的な愛
ではそれぞれの型について説明してゆきます。
ルダス
恋愛をゲームとして捉え、楽しむことを大切に考える恋愛です。交際相手に執着することはなく、嫉妬や独占欲はありません。
マニア
独占欲が強く悲哀など激しい感情を持ちます。嫉妬深く、相手がほかの異性の話をするだけで嫉妬し、不安になったりします。
エロス
恋人の外見に反応し、極めて一目ぼれしやすいタイプです。恋人に自分の理想の外見を見つけます。
アガベ
相手の利益だけを考え、相手のためには自分を犠牲にしてもいいと思っています。相手のために行動し見返りをもとめません。いわゆる相手につくすタイプです。
ストーゲイ
おだやかで友情的な恋愛です。長い時間をかけて友情から恋愛へ発展してゆくパターンが多いです。
プラグマ
恋愛を地位の上昇やステータスなどの恋愛以外の目的を達成する手段と考えています。社会的に高い地位につきたいとか、玉の輿に乗りたいとか、さまざまな目的に沿って恋愛相手を選ぼうとする型です。
あなたの恋愛の型はどれに当てはまりますか?
コメント