
自分の肌の状態が健康か気になりませんか?
肌の状態を調べるには、化粧品販売店に行って美容部員さんに調べてもらう
病院で調べてもらうしかないとないと思っていたのですが・・・・

自宅で肌の状態が簡単に調べられないかなあ?
そんな時、ネットで見つけました!!
「美ルル」というスキンチェッカーがあったの購入しました。
自宅で簡単にお肌の状態を調べることができる機器があるんですね。
今回は、わざわざ外出してまで肌を調べるのは面倒くさいと思っている人に
役立つ情報を今回はお伝えします。
自宅で手軽に肌の状態を測定できる機器を購入したので、レビューします。
- 自分の肌の状態が気になる
- 簡単に肌の状態を調べたい
- スキンチェッカーってどう使うの?
今回は、このような疑問を解決しますよ。
肌の状態は4種類
肌の状態は4パターンに分けることができます。
- 普通肌
- 乾燥肌
- 脂性肌
- インナードライ
この状態を調べるのに、スキンチェッカーを使用します。
私が多くのスキンチェッカーを検討した結果、購入したのがコチラです。
スキンチェッカーで肌の状態をこまめにチェックして、
乾燥しているときには、化粧水で水分を補ってあげると肌年齢を若く保つことができます。
参照:あしたの美肌
【外観と付属品】
肌年齢測定機器は、何種類も発売されてますね。
その中で、評判がよかったコチラの機器を購入しました。
それは、
「美ルル スキンチェッカー」です。
美ルル スキンチェッカーとは?
「美ルル スキンチェッカー」は、肌に当てるだけで、弾力・水分・脂分が
簡単に測定できる機器です。
美ルルの外観
外観はこんな感じです。
付属品として、本体とUSB接続の充電ケーブルが付属しています。
美ルルの口コミ
Amazonでの評価は4.5くらいですね。
評価が高い人の意見はこちらです。
- 短時間で測定できる
- 小型で操作しやすい
- 簡単・素早く操作できる
評価が低い人の意見はこちらです。
- 本当に当たっているか信用できない
- 蓋がしめづらい
- 肌年齢は分からない
とまあ、こんな感じでした。
(参照:Amazonレビューより抜粋)
注意!!
今回、私が紹介するのは美ルルの最新型となります。
美ルルの使い方
蓋を開けると、肌センサーが出てくるので、これを測定したい場所に押し当てると、
すぐに測定することができます。
弾力・水分・脂分の測定結果見かた
測定結果は色で表示してくれるので、すぐわかります。
写真のように緑だとOK→肌の状態が良いです
オレンジだと保湿したほうがいい
赤だとNGです。
オレンジや赤の表示がでたら保湿しましょう。
充電方法
付属のUSBケーブルを本体と接続し、電源につなげばOK!
USB接続なので、PCからも充電できるので便利ですね。
使ってみた
実際、自分の肌に使ってみたらこんな感じでした。
オレンジ色だったので、保湿が必要ですね。
また、オイリーな肌でした。。。。
不満点
蓋が開けずらいのがマイナスです。
蓋を閉じると、開けるの硬くてとりずらいので、私は蓋をつけないで使ってます。
【無印の化粧水】で保湿してみた
朝、起きて測定したらオレンジだったので、さっそく化粧水を使いました!
無印の化粧水で保湿してみたら、こんな感じでしたよ!
緑色で表示され肌の状態は良くなったね♪
使った化粧水は【ローランド】も使ってるコチラ
これで、私の肌は若い状態を保つことができています(^^)

※写真はイメージです
【まとめ】美ルルのレビューまとめ
本記事は「美ルル スキンチェッカー」について書きました。
美ルルは簡単に、肌の状態を調べることができる測定機器となっています。
小型なので、外出先でも手軽に肌の状態を測定できる、実用的な製品でした。
美ルル スキンチェッカー 肌チェッカー 水分 油分 弾力 測定 belulu skin checker (ホワイト)
新型はコチラから↓
コメント